ブログ歴3年、収益数百円。それでも続けるブログのメリットとは?

・副業をしたい!
・ブログに興味がある!どんなメリットがあるの?

こんなお悩みを解決します。

この記事の信頼

✔2017~ブログを始める
✔通算収益4桁(弱小)
✔現在1日5時間以上ブログに注力中

結論から言うと「ブログはメリットだらけ」です。
私の知人でやっている人は皆無。みんなやればいいのに!

あなたインフルエンサーでもなんでもないよね?
しかもブログで成功してるわけでもないのに、ブログのメリットを語れるの?

インフルエンサーではないし、ブログで成功していないからこそ、
本当のメリットをお伝えできると信じています。

この記事を読めば、他では語られていないブログの本当のメリット・デメリットがわかります
ぜひじっくりお読みください。

ブログのデメリット

最初に、デメリットについてお伝えします。

デメリット1.知り合いに珍しがられる

好奇な目

「ブログを書いている」というと、珍しがられる可能性がほぼ100%です。

ネットワークビジネスのように「怪しい」イメージが少しあるみたいですね。
それにしてもネット上にはたくさんブロガーがいるのに、リアルな知人に1人もいないのはなんなんでしょうか。。

知り合いに見せるために書いているわけじゃないので、
もはや「ブログを書いている」ことは自分からは言っていません。

「ブログ怪しい」は「電子マネー怪しい」と同レベルだと思ってるので、無視です!無視!

デメリット2.稼ぐには時間がかかる

ブログ=簡単に稼げる

そんなイメージがある方に断言します。ブログで稼ぐのは簡単ではありません。

一般的に「成果が出るのに3ヶ月~半年かかる」、と言われています。
もちろんその間何もしないわけではなく、記事をコツコツ書き続ける必要があります。

すぐに稼ぎたい!

そんな方にはブログは向いていません。

挫折黙字録じゃぱそん

実は私も1度挫折してブログを辞めています。
2019/4~2020/9の期間、ブログを閉鎖していました。

ブログのメリット

デメリット読んだけど、やっぱブログやめておこうかな、、

と思った方、もう少しだけお付き合いください。
ブログはデメリットよりメリットのほうが圧倒的に多いです。

ライティング等いろいろなスキルが身につく

スキル

ブログを運営していく過程で、たくさんのスキルが身につきます。

ブログで身につくスキル
  • リサーチ、分析
  • ライティング
  • マーケティング
  • 心理学
  • SEOの知識
  • デザイン
  • 図解

ここにあげたスキル全部持っている人いたらどう思いますか?

私なら「やべぇヤツ来た」ってなります。(いい意味で)
ブログ書いていると自然と必要なスキルが見について、「やべぇヤツ」になっていきます。

ブログは知れば知るほど奥が深いです。底なし沼・・

アウトプットすることで思考が整理される

ブログでアウトプットすることで、頭の中の考えや学びを整理することができます

インプットとアウトプットについては、以下でご紹介します。

インプット

自分の知らなかった知識を脳に入れること

  • 本を読む
  • 講義を受ける
  • セミナーに参加する
アウトプット

人に伝えること

  • 人に話す
  • SNSに投稿する
  • ブログを書く

普段の生活を振り返ってみてください。
インプットとアウトプット、どちらが多いでしょうか?

私はブログを書くまで圧倒的にインプットのほうが多かったです。
本を読んだとしても、読んだ時間以上にその本の内容を人に話したりすることってあまりないですよね。


記憶にベストな割合はインプット3割、アウトプット7割だと言われています。

「インプットが3に対してアウトプットが7」。これが記憶をもっとも効率化する比率。

Study Hacker|インプットとアウトプットには黄金比あり! 脳科学で「勉強」「記憶」の効率を劇的に上げる。

ブログを書くことでアウトプットの比率を増やし、
インプット3:アウトプット7のベストな割合に自然に近づけることができます。

誰かの役に立てる

あなたの書いた記事が、誰かの役に立つ可能性があります。

私のブログへの思い

私には会社でパワハラを受けて適応障害になって、
1年半まともに働けなかった時期があります。

それでもそこから立ち直って、日々楽しく過ごせている。
そんな事実が、今悩んでいる誰かの力になれるかもしれない。

そんな思いを持ってブログを書いています。

想像してみてください。

あなたの書いた記事で、誰かの仕事が楽しくなるかもしれない。

心を支えることができるかもしれない。

人生が変わるかも知れない。

多分、直接感謝の言葉を聞くことはないでしょう。

それでも、あなたの書いた記事が、名前も知らない誰かの役に立った。

とても素敵なことではないでしょうか。

時間を有効に使えるようになる

本業をやりながら日々ブログを書いていくのは至難の業です。
自然と時間を有効に使うようになります。

1日1記事更新を続ける、私の1日のスケジュールです。

私の一日のスケジュール

6時 起床
~   ブログを書く
9時
~  仕事
18時
~  ブログを書く
20時
~  ご飯、お風呂
23時 就寝

毎日5時間ブログ。


こんな私もブログ書く前まではダラダラ過ごしてました。
(始業20分前の8時40分に起きる、仕事終わったら酒飲んでテレビとか適当に見る、など)

1日1記事を続けていくために、自然と生活習慣も変わりました。

今の生活習慣
  • 11時に寝て6時には起きる
  • お酒をあまり飲まない
  • 毎日適度な運動

以前から早起きや禁酒には取り組んでいたのですが。。
一番効果があったのはブログでした。笑

自分の資産になる

ブログはあなたの資産になります。
今まで作ってきたもので、「あなた自身の資産」と言えるものを考えてみてください。

  • 会社員として作ったもの⇒会社のもの
  • フリーランスとして受託して作ったもの⇒発注元のもの

あれ、俺の資産ない、、

自分で作ったとしても、自分の資産になるものって意外と少ないんです。
ブログはまぎれもなく、誰にも奪われることのないあなたの資産です。

自分の分身として24時間365日働いてくれる

24時間戦えますか。

三共製薬「リゲイン」(89~91年ころ)

・・無理ですよね?
ブログなら24時間365日働いてくれます。

一度収益化できれば、ほっといても勝手に稼いでくれます。

お金がほとんどかからず、リスクゼロで始められる

ブログにかかる費用は、1年でせいぜい1万円程度。
それ以上かかることはありません。

転売や投資など他の副業と比べて、圧倒的に低コスト、低リスクで始めることができます。

もし稼げるようになれば、払った費用の回収はすぐです。

誰でも簡単に始められる

ブログ始めるのはめちゃ簡単です。

例えば、おすすめのWordPressブログ。
やろうと決めた10分後には、記事を書き始めることができます。

終わりに:ブログはあなたの人生を豊かにしてくれます

ブログのメリット、デメリットについてご紹介しました。

私はブログを始めてから、迷いがなくなり毎日に没頭できるようになりました。

今、とても楽しいです。

ブログを始めようか迷っているあなたへの後押しになれればと思い、この記事を書いてみました。

人生変えるのは簡単ではないです。
でも行動しなければ何も変わりません。

人生を変えるための行動を、まずはブログで始めてみませんか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です